ラーメン

※まとめサイト等への画像及び文章の無断転載を禁じます。

     ⬜ 温泉リスト(フルプラウザ版) ⬜

    ⬜ 立ち飲みリスト(フルプラウザ版) ⬜

大田区蒲田(3)、JR蒲田~京急蒲田ラーメン屋巡り

 関連記事。
蒲田(1)池上線ガード下〜西蒲田のスナック街
蒲田(2)東口〜京急蒲田及び蒲田新地跡地
蒲田(4)蒲田周辺の立ち飲み屋巡り

 京急蒲田周辺の飲食店事情という記事でラーメン店と立ち飲み屋を紹介していましたが、更新する内にラーメン店の件数が増え過ぎたため、立ち飲み屋の記事とラーメン店の記事を分けさせていただきます。
 グルメリポートど下手かも知れませんが、ご愛嬌という事でひとつ。

 現在仕事で蒲田に通っているのですが、ランチタイムに街を歩くとラーメン屋の多さに驚かされます。そこで今回は個人的評価とともに蒲田のラーメンを紹介していきたいと思います。範囲はJR蒲田駅東口より京急蒲田駅に挟まれた地域が中心となりますが、なぜか携帯の電波がどこも繋がり辛い。いまだ圏外な街。

IMG_20150224_124733848

 京急蒲田駅から続くアーケード商店街、京浜蒲田商店街『あすと』周辺はラーメン激戦区の様相を呈しております。

IMG_20150223_153749

 上の写真左手の『麺バカ息子』は魚介豚骨ラーメン。魚介の風味がかなりキツいので好みが分かれるかも知れません。巨大海苔のインパクトが『バカ』たる所以か。(笑)

IMG_20150223_121437248

 写真右手の『楓』も同じ魚介系ですが、こちらは優しい風味がクセになります。また、味噌ラーメンの味噌がたまらなく美味い。

IMG_20150224_123246675

 塩ラーメンも美味かったけど、やはりここの味噌ラーメンにバターとコーンをトッピングしたら最強です。今のところ個人的にはナンバーワンです。

IMG_20150223_122334386

 この二軒の向かいにあるのがパンダ。正式な店名は乾杯楼ですが、なぜかパンダ!

IMG_20150225_120934451

 名物はタンタン麺。四川風の李担々麺は鬼辛いのですが、ノーマルの担々麺は辛さ抑えめ。580円と非常に安いのですが、そのぶん麺が量的に物足りない。しかしランチタイムは大盛無料なので無問題。

IMG_20150224_124612674

 商店街のJR蒲田寄りには喜多方ラーメンチェーン店の『麺ロード』があります。この店はどちらかと言うと中華料理の定食がメインと言った感じ。

IMG_20150213_122245431

 上の写真はアーケード商店街南側の公園脇にある『麺場』。昼二軒と夜一軒でシェアしてるのか、曜日によって店名が変わります。

IMG_20150213_121236232

 『麺場・voyage』のラーメン。ちょっと変わりダネなラーメンを出します。うっすら緑がかったスープはホタテを使用しておりアッサリ系ですが、自家製麺の食感と風味が生かされており、揚げたキノコのチップと岩海苔が具としてマッチしております。

IMG_20150306_123132298

 アーケードをJR蒲田方面に抜けて交差点を渡った辺りに『ラーメン大学蒲田店』があります。懐かしさすら感じる東京ラーメン。しかし、これぞ間違いないと言った感じのラーメン。毎日通っても飽きない味が、ここにはあります。コッテリ系ばかりに飽き飽きした頃にここのラーメンを食べると、これこれとか呟いてしまう。特に歳をとるとコッテリ系が重く感じてしまうのです。

※2016年11月の時点で既に、ラーメン大学蒲田店は残念な事に閉店してしまいました。

IMG_20150309_12190093

 蒲田東口商店街をJR蒲田駅方面に向かうと横浜家系のラーメン屋が二軒のきを連ねております。京急寄り手前の店は『道玄屋』。渋谷などに店を出しているチェーン店です。しかし横浜家系の店では、メニューやポップの書体やデザインが大抵の店で同じような感じになってます。家系専門でプロデュースする会社でもあるのか、暗黙の了解にしてはどの店も似たような雰囲気。謎です。

IMG_20150310_132723674

 醤油豚骨味玉乗せの食券を購入。麺はツルツルとした喉越しでコシもしっかりしてます。ただスープは、醤油が前面に出過ぎていて少々しょっぱさも感じてしまう。とは言え、終日ライスまたはカレーが無料ってのがありがたい。

IMG_20150309_121731484

 その三軒先に並んでいるのが同じく家系ラーメン『壱角屋』。食券販売機に東京チカラめしと書いてあったので少し調べてみたところ、「すためし」「油そば」などを首都圏で展開する株式会社ユウシンが、昨年6月に「東京チカラめし」68店舗を買収し、次々に「壱角家」などに転換し続けているそうです。
 肝心のラーメンですが、香ばしい風味がコクのあるスープをしつこく感じさせず、なかなかのものです。ただ、太麺の食感が小麦を練っただけのような歯触りでいまいち。どうしても『道玄屋』と比較してしまいますが、スープはこっちのがいいけど麺はあっちのがいい。

IMG_20150228_124224258

 横浜家系の二軒をさらにJR蒲田方面に歩くと、その先に『しんか』があります。

IMG_20150228_123308306

 雑誌等にも紹介された事のある有名店のようですが、香ばしい細切り揚げニンニクと甘味を引き出されたキャベツ。このコンビネーションが絶品。個人的には楓と一位二位を争ういい勝負って感じでハマります。

IMG_20150303_124339841

 蒲田東口商店街の南側、中央通り商店街をさらに南へと進んだあたりに店を構える新潟ラーメン『潤』。本店は新潟らしいです。

IMG_20150303_123336739

 名物、岩海苔ラーメン。980円とランチタイムには痛い値段ですが、岩海苔の香りがたまらない。削り節と煮干しの魚介系スープに背脂と刻み玉ねぎがふんだんに浮かんでいます。麺は太麺でガッツリ系。

IMG_20150311_122230625

 潤の向かいにあるのが『呉屋』。

IMG_20150311_121532976

 潮ソバ。なんとも上品かつ優しい味で絶品。二日酔いには丁度いい。個人的な好みとしては『楓』『しんか』と並ぶ三本指と言った感じです。

IMG_20150401_122244204

 いつも寄ってる立ち呑みかるちゃんの隣にある、立ち呑み『五坪』さんもラーメンとカレーでランチやってました。

IMG_20150401_121347606

 鯛ラーメン500円。あっさり塩味に鯛ツミレのワンタンが入ってゆず皮が散りばめられている逸品。ただ、思ったほどの鯛感はなく、名前負けしてしまってる部分もあるかも知れません。

IMG_20150314_121508980

 JR蒲田駅東口に向かって右側は微妙に歓楽街となっていますが、その中にまたもや横浜家系ラーメン『いっ家』を発見。食券に並、中、大、メガとあり、並を頼んだところ普通の量だったので、デカ盛りの店かも知れません。

14263034541851833591499

 豚骨醤油のベーシックな家系ラーメン。麺の食感や喉越し、スープのコク、どれを取っても非の打ち所がない家系ラーメンでした。

IMG_20150331_121209372

 ちなみにこちらはJR蒲田東口そばの『和鉄』。中華そば620円、巨大チャーシュー三枚と煮玉子が乗った和鉄中華そばで820円。具のボリューム感に対してこの値段は安い。

 この他にもチェーン店系としてニュータンタン麺本舗や餃子の王将、日高屋など多くの店がひしめき合っていますが、全て食べ尽くすにはまだまだかかりそうです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

港区赤坂、TBS周辺とコリアタウン

 アカサカサカスというネーミングに初めの内は違和感を感じていましたが、今では「意外といいかも」なんて思っております。ともあれTBSとその関連会社、そして料亭街のある街です。

image

 赤坂の料亭と言えば政治家の談合といったイメージですが数もだいぶ減ってしまったのでしょうか、コインパーキングや新しいビルなどがほとんど。

image

 しかし、多くの料亭がビル化し開発も進む中、狭い路地も多少残っております。

image

 激狭の袋小路の奥に焼き肉。知る人ぞ知る隠れ家的高級店だったりするのでしょうか。

image

 ビルの狭間に良い感じの昭和建築も残ってたりします。

image

 TBSと赤坂見附の間は歓楽街と飲み屋街と料亭街とコリアタウンが混在したカオス。しかし、ハゲ割って(笑)。

image

 そんな中、溜池寄りの一角に韓国料理店が密集するコリアタウンがあります。

IMG_3716

 この地にコリアタウンを形成したのは戦後組のニューカマー系。

IMG_3719

 TBSが近いせいか、かつての韓流ブームに思いっきり乗っかった感があります。

image

 芸能人も多く訪れる有名店、ヒョンブ食堂。

IMG_3721

 店内には芸能人のサインが隙間なく貼られています。

IMG_20140802_122908403

 週替わりの半額(790円)ランチがお得です。

IMG_20140802_123525894

 コリアタウンを抜けると、秋葉原に本店を持つ九州ラーメン『じゃんがら』があります。以前赤坂の現場に通ってた際にハマって、毎日のように通っていました。

image

 赤坂は地下鉄の赤坂見附駅と赤阪駅、そしてTBSを中心に発展した街なので、ちょっと独特な雰囲気があります。夕方になるとたまにマック赤坂が出没するし。
 かつては銀座と肩を並べる高級繁華街でしたが、現在は多少廃れ気味。その分コリアタウンが中心街まで侵食しつつあります。

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村

品川区大井町(3)、大井町の飲食事情

 ここ最近、仕事で大井町に通っております。大井町は東小路~平和通り周辺東急大井町線ガード下 の記事などですでに紹介しておりますが、より深く探って行こうと思います。
 まずはランチタイム。大井町は安くて量が食える大盛が基本のようです。またテレビなどで紹介された有名店も多く、芸能人のサインなんかもよく飾られています。

IMG_20140507_12141913

 東小路の奥の方にある洋食屋『ブルドック』。ここも普通に頼んで量が多いです。オムライスなどはケチャップを大量に使った昔懐かしいベチャベチャ系で、非常に美味いんだけれども8割ぐらい食べた時点で飽きてきます。(笑)
 ナポリタンなんかも多いんだろうなと思いつつ頼んでみたら……

image

 想像を越えて来た!
 半分食べた時点で満足。残りは気合いで完食。レポートに体張ってます。

IMG_20140619_123803201

 こちらも東小路にあるラーメン屋『スモールアックス』。レゲエの流れる店内も赤ければ店主も赤い。魚介系醤油ベースのスープに食べ応えある太麺で、大盛を頼むとエライ事になります。野菜増し無料ですが頼むとこれまたドンブリの上がエライ事になります。

IMG_20140619_122354795

 写真は小ラーメン。
 全然「小」じゃねえ!www
 小ラーメンと大ラーメンの二択で、小ラーメンが普通盛りとなります。この辺に罠が張られている。

IMG_20140721_171808

 大井町駅北口から西口に向かって線路沿いの坂を少し下った所にある『牛八』。カレーと牛丼の店ですが、ここもかなりボリューミー。

IMG_20140809_120938289

 上の写真は松屋のカレギュウの如くカレーと牛井の乗ったスタミナ丼。中盛で既に大盛。カレーは辛口と甘口の二択で、中辛という選択肢は無い。

 夕方になると大井町はより一層賑やかになってきます。

IMG_20140701_175922342

 とにかく至る所に立ち呑み屋があります。上の写真は肉屋の立ち呑みスペース。惣菜をツマミに缶ビールや缶酎ハイを飲めるようになっています。昔は持ち帰り専門に焼き鳥を焼いてたそうですが、斜向かいの酒屋で酒買って来て店先で勝手に飲み始めるオヤジが増えて来たため、最初は迷惑がっていた店主も開き直って立ち呑みスペースーを作ってしまったとか。

IMG_20140724_180909413

 その、斜向かいの酒屋さん。ここも当然のごとく立ち呑みに。居酒屋に入るほどの金もない貧乏オヤジたちが群れを成している。そんな街です。

IMG_20140717_174315955

 こちらは立ち食い中華。『臚雷亭』

IMG_20140717_174642491

 生中がどう見ても生小ですが、300円なので妥当な線。しかし小皿中華がだいたい200円前後なので、結構安く飲めます。

IMG_20140724_181315454

 臚雷亭さんのちょっと先にある立ち呑み『豊後屋』(2F)。

IMG_20140724_181928960

 新しい感じの店ですが大井町は立ち呑み文化が仕上がってます。女の子も入り易くドリンクも充実しており、しかも食べ物のクオリティが高く値段は安い。

IMG_20140724_182857997

 立ち呑みなのに落ち着いてしまう。個人的には一番お薦めなお店です。

にほんブログ村 写真ブログ 路地・路地裏写真へ
にほんブログ村

川崎市溝の口(2)、西口周辺の飲食事情

 最近、日記としてアップして来た写真などをひとつの記事にまとめてみました。最終更新、8/7。

 溝の口は2014年の夏、仕事でよく通っていたので、ラーメン屋探しや立ち飲み屋通いなどをしてました。まずは昼食から。

image

 北口駅前ロータリーから田園都市線のガードをくぐってすぐ、右手に盛岡ラーメン「松虎亭」があります。

image

 夏季限定の盛岡冷麺。そもそも盛岡冷麺というものを食べた事がないので「こんなもんか」ぐらいにしか感じませんでしたが、スープの美味しい冷やし中華みたいな?(汗)
 しかし、1100円てのはちょっと……。

IMG_20140807_121647341

 次に、バス通りをさらに津田山方面へ進み、栄橋交差点の少し先にあるのが長浜ラーメン「博多っ子」。本店は町田にあり、関内にも出店しているようです。

IMG_20140807_121947462

 王道な豚骨スープですが関東の人間でも取っ付きやすいような感じです。飽きない味。

IMG_20140805_122049406

 最後に溝の口西口商店街から南武線の踏み切りを渡った先にある、和歌山ラーメン「まっち棒」。この南口周辺は丘陵地を背にしているためか寂れた雰囲気。それでもなかなか良い雰囲気の飲み屋さんなんかもチラホラあります。

IMG_20140805_122056540

 「まっち棒」は名古屋店、池尻大橋店など、微妙なチェーン展開をしているようです。

IMG_20140805_123147177

 生卵の入った月見そば(中華そば)を注文。なんとも独特な風味が広がりクセになります。麺の味もしっかりしていて、コクのあるスープとマッチ。
 こりゃ美味い。久々のヒットだ!
 餃子もまた、たまらなく美味い!

IMG_20140805_124206607

 帰り際、改めて西口商店街を見ると、つくづく線路沿いだと分かりました。

 今年の夏はとにかく暑かった。こう暑いと喉渇いて帰りに生ビール一杯飲みたくなってしまいます。と言うわけで、ほぼ毎日のように立ち呑み屋に寄ってしまいました。

IMG_20140704_183949433

 この西口商店街を通ると旨そうな匂いのする煙に行く手を阻まれます。
 最初は商店街の手前にポツリとある新らし目のお店に入りました。この辺りは火事で焼けた地帯に当たるので、雰囲気は今ひとつ。

IMG_20140603_181630653

 それでも立ち席ならば最初のグラスビール一杯
が100円だったり、もつ煮込みがベラボウに旨かったりと悪くない感じ。ただ、立ち呑みでありながらテーブルチャージ(お通し代)で300円掛かるので、軽く飲むには少々高くつく。

IMG_20140708_17371953

 最近行き着けとなりつつあるのが一番奥、Y字路にある八百屋さんの奥にある「いろは」です。

IMG_20140704_180716709

 生450円ですが、赤マムシのビンに入った焼酎ナカ(濃い目2杯分)、ホッピー、割物のペット烏龍茶(4杯分)、レモンなどは250円。750円で4杯作れると考えれば安い。焼き鳥などの串は一本90円均一。ただし皮は単価高いのでネギ入り。

IMG_20140710_181941296

 背後には南武線。そして何がいいって、この気軽さがいいです。一杯だけで帰るのは性格上申し訳なく思ってしまうのですが、ここなら生一杯だけ飲んで帰るのを日課に出来る。そんなわけで、ここ最近通い詰めています。
 ただ、こう暑い日が続くと焼き鳥が焼き上がるよりも早く飲んでしまい、結局2杯目をついつい頼んでしまう罠。(笑)
 そしてまた雰囲気が、立ち呑み屋のクセにやたら落ち着いちゃうっていう。

IMG_20140715_181031514

 ただ、一つだけ注意しなければならないのは、この店が全体的に阪神ファンだって事。巨人ファンの方が迂闊に入ってしまうのはお薦めできません。(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ブログ紹介
都内、近郊の古い街並みや建造物、路地裏などの写真とレポートを載せています。また、国内の寂れた観光地やマニアックな温泉スポット、廃墟などもご紹介。

鰻田ニョロの小説部屋
→昔書いた小説など
カテゴリー
最新記事
記事検索
  • ライブドアブログ