江戸川区

※まとめサイト等への画像及び文章の無断転載を禁じます。

     ⬜ 温泉リスト(フルプラウザ版) ⬜

    ⬜ 立ち飲みリスト(フルプラウザ版) ⬜

【日記】江戸川競艇で飲む

仕事が休みだったんで寝坊して、あまり遠くまでは行けないなと言うことで船堀の温泉銭湯でも行こうかと。

IMG_4079

今年のお盆に訪れて9月頭に閉店となった東京健康ランド。再開発計画があるようで、もう解体作業が始まっていました。

IMG_4082

そこから歩いて10分もしない所に江戸川競艇があります。江戸川競艇は荒川と並走する中川にコースがあります。

IMG_4088

銭湯は15時オープン。それまでまだまだ時間があるので軽く競艇周辺の飲み屋、富士食堂さんに入ってみようかなと。

IMG_4090

店内は禁煙。店頭のテーブルは喫煙可。半透明プラスチック製トタンの屋根の下、渋いですし煮込みも美味いです。ガラス越し、店内に6台設置されたテレビで、全国の競艇の中継が放送されています。

IMG_4093

中継を観ていると、なんか面白そうな。んー、興味が湧いて来た。

IMG_4085

よし、生で観よう!

IMG_4095

せっかくだから舟券も買っちゃおう!
瓶ビール2本飲んだ勢いで。競馬はやったことがありますが競艇は産まれて初めて。

IMG_4102

カッコいいし面白い!
ついつい10、11、12レースまで買ってしまいました。結果は惨敗!

IMG_4103

最終レースは居酒屋の中継で観ようかと思い、舟券を握りしめてもう一軒の居酒屋「竹の子」さんへ。こちらも店内禁煙、店外のテーブルは喫煙可。
いやぁ楽かった。常連の方々に競艇について色々ご教授頂いたりしながら、緑茶ハイ4杯飲んで1200円ちょい。ここはまた舟券握りしめて来たい。

IMG_4110

明日仕事と言うことで、自販機で買った暖かいお茶で手を温めながら温泉銭湯の「乙女湯温泉」へ。
ここのお湯は無味無臭、ぬめり感のある芒硝泉(黒湯)で透明度5cm。なかなか濃いいです。お客さんも○○が入ってる高齢者が数名いて濃いめ。
湯上がりはホカホカが止まらない状態のままバスで総武線の平井まで出て帰りました。

江戸川区船堀、9月閉店の東京健康ランド

仕事が早く終わり、たまには温泉に浸かりたいとランダムに検査してみました。すると江戸川区に「スーパー銭湯」ではない「健康ランド」の文字が。

3D675A16-7FFB-424B-9D7B-EE581DC08FBA

都営地下鉄新宿線で荒川を越えて江戸川区へ。船堀駅周辺は都営や公団(UR)の団地街です。奥に聳える展望塔は江戸川区のコミュニティセンター、タワーホール船堀。コンサートホールや映画館などが入っています。展望塔にも登って見たかったのですが、8/7から年末にかけて改装工事中で入れません。

61DEFB4A-9B77-4FA6-A140-59A1407DB885

船堀駅から荒川方面に少し歩くと打ちっぱなしゴルフ練習場があり、その向かいに東京健康ランドまねきの湯があります。ゴルフ練習場とオーナーが一緒なのか、駐車場は共用となっています。

638D12C4-019A-46E1-822D-9D111952BBF2

この東京健康ランドは昭和61年(1986年)営業開始の老舗。平成24年にカラオケボックスのチェーン店、まねきねこの傘下に入りました。真裏の二階に上がると、カラオケボックスまねきねこ船堀店の入り口があり、二階が全てカラオケボックスとなっている様子。

F79FFA52-387E-4260-AAEC-A406544AB8C8

内部の画像は公式サイトよりお借りしました。
入館料は館内着とタオル付きで平日2240円、土日祝日2440円。近年増えまくっているチェーン店系の日帰り入浴施設と比べると結構高い値段設定ですが、いわゆる「健康ランド」と言う物は本来それくらいの値段なのかも。そしてここはなんと朝10時から朝9時まで、23時間営業をしております。
しかしこの度、エネルギー原価高騰などを理由に9月3日をもって営業終了してしまうそうです。この値段設定でも経営が成り立たないと言う事です。

B9907B9A-FEEC-4108-AB61-D5F2375C200A

こちらも公式サイトよりお借りした露天風呂の映像。
肝心のお湯ですが、成分表が見当たりませんでしたが無色透明の恐らくは単純温泉。加水加温循環濾過塩素消毒有り。温泉マニアからしたら敢えて行こうとは思わないでしょう。しかし、ほとんどの浴槽が温泉浴槽で、ぬるま湯にじっくり浸かっていたら、ボディーブローのようにがっつり温泉の効能が感じられました。悪くない、いや、むしろ実力のある鉱泉ではないかと。

0173A38C-F63B-4D2B-8026-99E44DB60831

お食事処には宴会場とステージが。まさにバブル期に完成した昭和の健康ランド。都内ではここが最後の健康ランドど言っても過言では無いのではないでしょうか。これが来月閉店となってしまうなんて、実に勿体ない。お盆期間の17日に訪れましたが、家族連れで結構賑わっておりました。また、このまねきの湯の跡地は船堀駅周辺の再開発が計画されています。周囲には団地の古い棟なども残っているので、それらも取り壊されて行くのでしょう。

FC97C9ED-686C-4EF8-8C83-57242FAC7B3D

よくよく調べて見たら、船堀駅周辺には3軒もの温泉銭湯がありました。こちらは鶴の湯。大田区や川崎、横浜などには黒湯の銭湯が多くありますが、東京の東側、船堀限定で黒湯銭湯があったなんて意外でした。そもそも都営新宿線の船堀駅は昭和58年(1983年)開業と言う事で、街としても比較的新しい街ですが、この銭湯は地下鉄開業以前からあったような雰囲気。お湯は濃い目の紅茶色でサラサラしており微かなミント臭。典型的なモール泉と言った感じです。そしてこちらは銭湯料金なので520円。
次回は他の二軒の温泉銭湯にも行ってみたいです。

江戸川区葛西、地下鉄博物館

地下鉄東西線葛西駅の東側、高架下に東京メトロ地下鉄博物館があります。

IMG_5152

祝日は家族連れで大賑わい。まず出迎えてくれるのは丸ノ内線を走っていた昭和29年製の300系(301号)。その後400系500系900系と続きますが外観はほぼ変わらず、上京した頃は全てこんな感じの車両でした。アルミ合金の02系が登場するのは昭和63年の事です。

IMG_5196

懐かしい車内。小豆色だったんですよね。

IMG_5156

この非常灯。パンタグラフではなく足元から電力を供給される銀座線と丸ノ内線は、駅に入線する前の一瞬車内が暗くなる時があったんですよね。

IMG_5154

隣に置かれているのは銀座線1001号車。昭和2年、上野〜浅草間に東洋初の地下鉄が開通した時に登場した貴重な車両。

IMG_5159

この車両は2017年に重要文化財の指定を受けたため、特別なイベントがない限り車内には入れなくなっています。確かに元気なお子さんが多いですからね。わざわざ鋼板に木目焼き付け印刷し、木造車両にしか慣れていない乗客への配慮がなされています。またこの間接照明は演出でもなんでもなく、ずっと地下でずっと電灯の真下に立ち続けているという状況から乗客を守るための物。蛍光灯も発明されてない時代、当時の電気の普及率も87%でした。

IMG_5166

こちらは昭和13年製の銀座線100系(129)。最初は黄色だった銀座線も新橋〜渋谷間が開通した当時はこんな塗装でした。後の昭和23年には現在でも馴染みのあるオレンジ色になります。

IMG_5168

その129の運転台でマスコンを回すと、目の前の台車もモーターが回ります。唸りを上げる吊り掛けモーター!これ、マニアにはたまりません。ちなみにドアの開閉も出来ます。子供達が行列を作っていたので遠慮しましたが、見てても飽きない。

IMG_5163

シールド工法によるトンネル掘削の流れ。ほとんどプラントです。プラントがレールの上を少しずつ進んで行きます。

IMG_5165

現代のシールド工法によって造られた地下鉄の実物大の断面。とても勉強になります。

IMG_5164

保線用の軌道モーターカーも展示されています。他にも運転シュミレーターや鉄道模型まで、まぁここは飽きさせない。保存車両の台数こそ少ないものの、特に家族連れは楽しめそうです。

江戸川区小岩、東の果ての飲み屋街

 江戸川の向こうは千葉。という事で、東京の東の果てに小岩はあります。

IMG_20141106_074744253

 JR総武線で一駅手前の発展している新小岩や、北側に併走する京成電鉄の下町感溢れる京成小岩なども併せて訪れてみないと、この街の位置付けを語れないような気もしますが、そのあたりはまた機会があれば。

IMG_20141106_073502896

 南口を出ると商店街が広がっておりますが、中高層マンションが2~3本建っている程度で、駅前再開発はまだまだと言った感じ。

image

 南口左手の狭い路地、地蔵通りを入って行くとなかなか昭和な雰囲気の飲み屋街が残っております。

IMG_20141105_173252451

 かなりそそられるような渋い大衆酒場、モツ焼き『菊之屋(支店)』などがあったりします。

IMG_20141106_073920541

 この地蔵通りを抜けた辺りから、キャバクラやカウンターバー(ガールズバー)、スナックなどが無茶苦茶乱立してきます。主に東南アジア系が多いようですが、その数が異常。新小岩から追いやられて集まっているような気がして来ます。

IMG_20141106_121432665

 一方、北口を出ると巨大なイトーヨーカ堂。買い物客で賑わっております。しかし周辺には意外と古い建物が残っていたりもする。

IMG_20141106_122357154

 が、しかし、一歩奥に入るとそこはひと気の少ないラブホテル街。カオスだ!

IMG_20141106_124140770

 さらに奥へ進むと蔵前橋通りに出て、ラーメン二郎があったりします。ランチタイムには、やはり行列が出来ている。

IMG_20141105_175219926

 北口を左手(東側)へ行くと、味のある立ち飲み屋や大衆酒場などが多くあります。上の写真は立ち飲み屋『さくら』。

IMG_20141105_180149255

 モツ焼き『大竹』は一部マニアの間では有名なお店のようです。

IMG_20141106_182308414

 良いレバーを使っているのでしょうか、よく焼きなのに、しっかりとした歯ごたえがありました。そして、モツ煮込みが、ちょーーー美味い!

にほんブログ村 写真ブログ 路地・路地裏写真へ
にほんブログ村
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ブログ紹介
都内、近郊の古い街並みや建造物、路地裏などの写真とレポートを載せています。また、国内の寂れた観光地やマニアックな温泉スポット、廃墟などもご紹介。

鰻田ニョロの小説部屋
→昔書いた小説など
カテゴリー
最新記事
記事検索
  • ライブドアブログ