都営新宿線の馬喰町より先は高度成長期に発展した街であり、昭和の頃は葦の原野、というイメージを個人的に持っていました。しかし実際には湿地帯の中の島に村が形成されたのが江戸前期、天保年間とされています。現在、都営地下鉄新宿線の大島駅は東西に走る新大橋通りと南北に走る丸八通りの交差するあたりに有ります。

image

 交差点の東から北へ、サンロード中の橋商店街が続いています。

image

 この商店街、アーケード化されてないもののかなり充実した商店街で、数多くの専門店が揃って営業しております。

image

 特に多いのが八百屋さん。路面に陳列がはみ出すのが普通。

image

 こちらの魚屋さん『魚雅』は、右脇の路上にテーブルがあり、魚をツマミに飲むことが出来ます。イートインと書かれていますが、全然インじゃない!(笑)

image

 店頭のショーケースに置かれた刺身をツマミに、生350円、焼酎の割り物200円。刺身は時価で、この日はヒラメひと皿800円、スルメイカ300円、マグロ1000円、などなど。これが新鮮で、べらぼうに美味い。

image

 小皿に添えられているのは自家製カラスミで、最高に酒が進みます。こちらは運が良ければありつけます。ただこのお店、10月26日放送のアド街(テレ東)で紹介されてしまったそうです。メディアに露出してしまった事でメジャーになってしまいます。お店的には繁盛して良い事なのですが、私個人としてはあまり知られていない情報を発信したい方なので、ちょっぴり残念。

image

 商店街を歩いていると、軒を並べるお土産コーナーの匂いにお腹が空いて来ます。惣菜から焼き鳥から、誘惑が半端ないです。

image

 大島は団地やマンションばかりであまり下町っていうイメージがありませんでしたが、この商店街の賑わいは下町感があります。もっとも亀戸の外れと考えれば確かに下町ですけどね。

image

 次に紹介するのは大島駅の南、新大橋通りと並行して走る中央銀座商店街。

image

 上の写真は夜のネオンサイン。しかし商店街はクリーニング店や電気屋さんぐらいであとは飲食店がちらほら。サンロード中の橋と比べると人も疎らです。

image

 1度目に訪れたのは仕事帰り、すっかり暗くなった雨の宵でした。通り沿いにある立ち飲み屋『番外地』に入りました。

image

 この店、やたら安いと一部では有名のようです。最近旧店舗からこの大島駅近くの新店舗に引っ越して来たとか。いちげんさんが多いのか、初めてかを聞かれ初めてと答えるとシステムについて説明してくれます。

image

 刺身三点盛り500円。なのに四点目の甘海老が二尾付いて来ました。軽く立ち寄るつもりでしたが、この一品だけで満足しちゃうボリューム。またマグロのチャンジャ(?)で酒が進む進む。生小ジョッキ、割り物、ともに200円。確かに安い。

IMG_1702

 大島から都心に向かい二つ目の住吉駅。以前テレビで激安ランチとして紹介され気になっていたスミヨシホルモンに入りました。

IMG_1701

 1000円でホルモンセット。ご飯おかわり自由でこのボリュームは安い。そしてメチャクチャ美味い。機会があれば夜飲みに来たい店です。