廃墟サイトじゃないけれど、廃墟は好きです。廃墟の専門家には足元にも及びませんが、ネットで目にした時からいつかは行ってみたいと思っていた物件。それが今回訪れた伊豆高原の廃ループ橋です。場所は伊豆急線伊豆高原駅から山沿いに少し南下した山あい。歩くとちょっと有りそうだったのでタクシーで向かいました。
 国道から八幡野の別荘地へと向かう道を入り程なく、だいたいの場所は調べて行きましたが右手山側の斜面に遮られて、なかなか見つけることが出来ません。

IMG_2179

 行き過ぎたかなとも思えた所でタクシーを止め、振り向いてみるとそれは姿を現しました。これ、赤い橋ではなく赤く錆びきった橋なのです。

IMG_2205

 真下まで戻り見上げてみると、なんとも言えない迫力があります。ループ直下は仮囲いで塞がれており、伊豆高原側に歩いてみても崖に近い斜面。
 さあどうする!
 登る?登っちゃう⁉︎

IMG_2184

 行っちゃいました。この時、自分の中で何かが吹っ切れた。灌木を掴み、足場を確保しながら藪の斜面を突き進む。やがてループ橋の裏側に。

IMG_2187

 ついに来た。この不自然なうねり。無茶な勾配とカーブ、それにバンク角。富士スピードウェイ幻の30度バンクを彷彿とさせるなんて言ったら言い過ぎですね。

IMG_2194

 正式には赤沢八幡野連絡橋と言いますがこの道、廃墟系サイトではよく取り上げられており、工事が途中で中断された未完成ループ橋などと紹介されていますが、実際は1976年に完成して後に放棄された廃道なのだそうです。
 経緯については『6Frogs〜行ってみたら凄かった』様が大変詳しく調査されています。
http://ameblo.jp/6blogs/entry-10922398673.html

IMG_2191

 この廃道は元々、山の上にある八幡野の別荘地が開発されるに際して、その工事関係車両が既存していた赤沢別荘地を抜けて行かないよう、ショートカットするために造られたとか。この不自然なうねりは建築基準に達してないため、地震なども含めた長い年月の末に変形してしまったようです。

IMG_2189

 その結果、崩落!
 落ちてるし、落ちたまま放置だし!
 この廃ループ橋はもちろん危険ですので、行かれる方は自己責任でお願いします。

IMG_2199

 帰りは路盤を辿って下を走る道路との合流地点を探してみます。崖って登るの楽だけど降りるのは大変なので。

IMG_2203

 ちゃんと戻れるか不安でしたが、最終的には藪を掻き分け帰還しました。かつての赤沢八幡野連絡道路への分岐点は、現在の道路から見てもその面影を見つけることは困難です。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村