JR東海道線と小田急江ノ島線が交差し、江ノ電の起点駅でもある藤沢は、東海道の宿場町として古くから栄えていました。

IMG_1073

 現在でも有隣堂やさいか屋、小田急デパート、丸井のビルを再利用したビックカメラなど、大型店舗がひしめき合うほどに発展しています。

IMG_1085

 宿場町には飯盛り女というのが居て、後に遊郭、赤線と姿を変えて行きました。その名残りを残していたのが北口から銀座土曜会商店街をほどなく歩いて右手の旧藤沢新地界隈。

IMG_1076

 赤線からスナック街へと変わり、現在全ての店舗が閉店して廃墟化したのが、この藤沢飲食盟友会です。

IMG_1081

 この蔦で覆われた木造のアーチが印象的。

IMG_1087

 廃墟化して放置されてから相当な年数が経っているようで、凄まじい崩壊っぷりです。

IMG_1089

 店舗の看板だけは、当時の面影を残しています。

IMG_1080

 しかし背後にはマンションが迫って来ており、再開発されるのも時間の問題。

IMG_1091

 藤沢飲食盟友会の近くには未だ健在なスナックビルもあります。

IMG_1099

 ただ同時に蔦に覆われた廃墟も。こちらも廃業した飲食店。

IMG_1098

 よく見れば猫がお昼寝。

IMG_1100

 なぜかこの界隈、蔦だらけであります。

IMG_1102

 すっかり廃墟とばかり思っていたら、普通に開業中の病院でした。ビジュアル的にこれはどうかと。

IMG_1104

 ところ変わって南口。商店街の中に昭和な長屋建築がありました。

IMG_1106

 奥田センター飲食街。昼過ぎでしたが結構人の出入りが多く、繁盛している様子。

IMG_1107

 しかし右手を見れば下ろされたシャッターが連なっていました。

IMG_1108

 建築物としても老朽化が激しいだろうと思われ、いつまで残っていてくれるか。
 ともあれ、神奈川などの東京の西側、特に東海道沿いなどにおいては駅前が栄えているというのがあります。地方都市などによく見かけるシャッター商店街はほとんど見ない。これは幹線道路と鉄道駅とがリンクしているため、郊外の大型店舗が出来辛いということでしょうか。

参考ブログ
写真撮っけど、さすけねがい?』様。

にほんブログ村 写真ブログ 路地・路地裏写真へ
にほんブログ村